Copyright (C) iPhoneアプリ開発備忘録 All rights reserved.
ブログ内で記したコード、内容の正確性は保証いたしません。
記載内容を実装したことにより発生した不具合・損害等の責任は一切負いません。



2020年10月28日

Objective-cのプロジェクトに、SwiftのiOS-Chartsを組み込む

Objective-cで開発されたiOSアプリにチャート図を実装する手法は多くあるが、現在のアプリ開発はSwiftが主流であり、Objective-cで開発されたチャートのライブラリの多くが、現時点でメンテナンスが中断あるいは終了していると言ってよい。

従って、Objective-cで開発されたiOSアプリにチャート図を実装する場合、Swiftで開発されたチャートのライブラリを組み込むのが妥当である。

続きを読む
posted by mobileDeveloper at 20:51 | Comment(0) | Charts はてなブックマーク - Objective-cのプロジェクトに、SwiftのiOS-Chartsを組み込む | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月10日

プロビジョニングプロファイルを更新したときに、「Select a different signing certificate for CODE_SIGN_IDENTITY, a team that matches your selected certificate, or switch to automatic provisioning.」と表示された場合の対処法

プロビジョニングプロファイルを更新したときに、Automatically manage signingではない設定時において、下記のように表示された場合の対処法。
Select a different signing certificate for CODE_SIGN_IDENTITY, a team that matches your selected certificate, or switch to automatic provisioning.


続きを読む
posted by mobileDeveloper at 12:15 | Comment(0) | 開発の流れ はてなブックマーク - プロビジョニングプロファイルを更新したときに、「Select a different signing certificate for CODE_SIGN_IDENTITY, a team that matches your selected certificate, or switch to automatic provisioning.」と表示された場合の対処法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
その他、本ブログに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。