Copyright (C) iPhoneアプリ開発備忘録 All rights reserved.
ブログ内で記したコード、内容の正確性は保証いたしません。
記載内容を実装したことにより発生した不具合・損害等の責任は一切負いません。



2009年03月22日

iPhone Developer Programライセンス登録&SDKインストール



iPhone Developer Programの登録手順を下記に示す。


1. iPhone Developer Program登録
下記URLより、iPhone Developer Programに登録する。

http://developer.apple.com/jp/iphone/program/sdk.html

iPhone Developer Program登録にあたり、AppleIDアカウントは無料で取得できるが、
AppStore自作アプリを販売する場合は、有料のライセンスを購入しなければならない。このライセンスは1年間有効であり、毎年更新が必要である。


iPhone Developer Programアカウント登録時は、すべて英字で記入すること。
通常iTunesで音楽やアプリを購入する場合のアカウントは日本語で入力していても問題ないが、iPhoneアプリ開発のときに日本語で記入していると後々の変更作業などが面倒になる。

従って、iPhoneアプリ開発専用のアカウントを取得すること。


2.SDKインストール
上記1の登録が完了し、iPhone Developer Programにログインすると、SDKがダウンロードできるようになる。

ダウンロードにはADSL12Mで30〜50分程度かかる。
ダウンロード完了後、インストールをする。

内容を確認し、解説書等を読みながら、テストビルドをして動作確認をする。


自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books)
木下 誠
アスキー・メディアワークス (2009-01-06)
売り上げランキング: 919

 

posted by mobileDeveloper at 00:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone Dev登録手続き はてなブックマーク - iPhone Developer Programライセンス登録&SDKインストール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
その他、本ブログに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。