Copyright (C) iPhoneアプリ開発備忘録 All rights reserved.
ブログ内で記したコード、内容の正確性は保証いたしません。
記載内容を実装したことにより発生した不具合・損害等の責任は一切負いません。



2024年03月20日

プライバシーマニフェスト

2024年5月1日以降、Appleにアプリ審査を提出する場合、プライバシーマニフェストを提出することが義務付けられた。

続きを読む
posted by mobileDeveloper at 20:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone Dev登録手続き はてなブックマーク - プライバシーマニフェスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月31日

Macで新しい証明書をキーチェーンにインストールするときに「"システムルート"キーチェーンは変更できません」と表示されたときの対処法

Apple Developer CenterのCertificatesが有効期限切れとなり、新しく証明書を取得してMacでキーチェーンにインストールするとき、下記のメッセージが表示された場合の対処法。

"システムルート" キーチェーンは変更できません。

ルート証明書の信頼設定を変更するには、キーチェーンアクセスで証明書を開き、“信頼設定”で変更します。新しいルート証明書は現在のユーザのログインキーチェーンに追加されます。このマシンのすべてのユーザによって証明書が共有される場合は、システムキーチェーンに追加されます。
続きを読む
posted by mobileDeveloper at 15:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone Dev登録手続き はてなブックマーク - Macで新しい証明書をキーチェーンにインストールするときに「 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月04日

アプリのアップデート時に答える項目

iTunes Connectでアプリをアップデートするとき、いくつかの質問に答える必要がある。

続きを読む
タグ:IOS Mac apple iPAD iPhone
posted by mobileDeveloper at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone Dev登録手続き はてなブックマーク - アプリのアップデート時に答える項目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

Distribution用のProvisioning Profile更新

iOS Developer Centerリニューアル後の、現時点でのDistribution用のProvisioning Profile更新手順のまとめ。

続きを読む
タグ:Mac IOS apple iPAD iPhone
posted by mobileDeveloper at 13:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone Dev登録手続き はてなブックマーク - Distribution用のProvisioning Profile更新 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月06日

iOS Developer Program更新

2010年までは、iOS Developer Programの有効期限が近付くと、30日前くらいに更新を促すメールが届いていたが、2011年2月以降は届かないようになったので、有効期限は常に気にしておく必要がある。

続きを読む
タグ:iPhone
posted by mobileDeveloper at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone Dev登録手続き はてなブックマーク - iOS Developer Program更新 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
その他、本ブログに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。