Copyright (C) iPhoneアプリ開発備忘録 All rights reserved.
ブログ内で記したコード、内容の正確性は保証いたしません。
記載内容を実装したことにより発生した不具合・損害等の責任は一切負いません。



2009年12月17日

NSURLConnectionでstatusCodeを取得する

非同期通信でネットワークにアクセスしているとき、404 not foundなどで該当ページがエラーで読み込まれない場合でも、didFailWithErrorメソッドは呼び出されない。

このため、didReceiveResponseのなかでStatusCodeを取得しておく必要がある。

続きを読む
タグ:iPhone
posted by mobileDeveloper at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | NSURLConnection はてなブックマーク - NSURLConnectionでstatusCodeを取得する | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
その他、本ブログに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。