Copyright (C) iPhoneアプリ開発備忘録 All rights reserved.
ブログ内で記したコード、内容の正確性は保証いたしません。
記載内容を実装したことにより発生した不具合・損害等の責任は一切負いません。



2016年12月04日

AdMob ver7.15.0以降のバナーサイズ設定の注意事項

AdMobを画面下部固定に表示するとき、initWithAdSizeに GADAdSizeFullWidthPortraitWithHeight を設定して、画面の横幅いっぱいにバナーを表示できるようにしている場合、バナーのframeサイズのy軸(上下方向)を正しく設定したつもりがZEROになってしまう現象がAdMob Ver7.15.0で確認されている。(iPadでLandscape(横向き)モードになっている時に発生することを確認。iPhoneでは未検証。)

このframeサイズのy軸を正しく設定されるようにするためには、下記のコードに修正する。

続きを読む
タグ:Mac iPAD iPhone
posted by mobileDeveloper at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | AdMob はてなブックマーク - AdMob ver7.15.0以降のバナーサイズ設定の注意事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月17日

AdMobを導入したプロジェクトのビルドで、"(GADAdSize.o)' does not contain bitcode. You must rebuild it with bitcode enabled (Xcode setting ENABLE_BITCODE), obtain an updated library from the vendor, or disable bitcode for this target. for architecture arm64"と表示された場合の対処

AdMobを導入したプロジェクトのビルド時に、"(GADAdSize.o)' does not contain bitcode. You must rebuild it with bitcode enabled (Xcode setting ENABLE_BITCODE), obtain an updated library from the vendor, or disable bitcode for this target. for architecture arm64"というエラーが表示されたときの対処。

続きを読む
タグ:apple iPAD Mac IOS iPhone
posted by mobileDeveloper at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | AdMob はてなブックマーク - AdMobを導入したプロジェクトのビルドで、 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

AdMob SDK 7.0の導入

Googleの広告AdMobは7.0からSDKとなり導入方法が変更になった。

続きを読む
タグ:Mac apple iPAD IOS iPhone
posted by mobileDeveloper at 23:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | AdMob はてなブックマーク - AdMob SDK 7.0の導入 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

AdMobインタースティシャルで2回目以降の広告表示時に、"Request Error: Will not send request because interstitial object has been used"と表示される場合の対処法

AdMobインタースティシャル広告を表示する場合、公式(日本語)の通りに組み込むと、1回目の表示は成功するが、2回目以降はコンソールログに"Request Error: Will not send request because interstitial object has been used" と表示されて、広告が表示されない。

続きを読む
タグ:apple iPAD Mac IOS iPhone
posted by mobileDeveloper at 20:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | AdMob はてなブックマーク - AdMobインタースティシャルで2回目以降の広告表示時に、 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月23日

iPhone6、iPhone6 Plus向けのAdMobバナーサイズの設定

iPhone6、iPhone6 Plus用のスプラッシュスクリーンを設定して、iPhone6、iPhone6 Plusネイティブ対応のアプリを作ると、AdMob広告を表示しているときに従来のコードのままでは、広告バナー右側が空白になって表示される。

これを最適化する方法。

続きを読む
タグ:IOS Mac apple iPAD iPhone
posted by mobileDeveloper at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | AdMob はてなブックマーク - iPhone6、iPhone6 Plus向けのAdMobバナーサイズの設定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
その他、本ブログに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。